箱にゴム脚をつけます。
得意の100円ショップです。
箱の天板を外します。
元々接着はしていないのですが、塗料や
ニスでくっついていたのをはがしました。
吸音材をつめます。
吸音材といっても、100円ショップの
水槽ろ過マットです。
さて、音出しです。
...思ったより、元気な音です。
しかし、以前作成したダブルバスレフの
スピーカーには、箱の大きさからして
かないません。でも、普段そこそこの音量
で聞くには、上々です。
自作をしていると、市販の2Wayスピーカー
が、超高級品に思えてきます。
その後、スピーカーグリルの止めネジを
黒色のものに変えました。
箱の天板を外します。
元々接着はしていないのですが、塗料や
ニスでくっついていたのをはがしました。
吸音材をつめます。
吸音材といっても、100円ショップの
水槽ろ過マットです。
吸音効果のほどがわかりにくいので、
ユニットをびっしり囲みました。
さすがに、後で減らしましたが。
さて、音出しです。
...思ったより、元気な音です。
しかし、以前作成したダブルバスレフの
スピーカーには、箱の大きさからして
かないません。でも、普段そこそこの音量
で聞くには、上々です。
自作をしていると、市販の2Wayスピーカー
が、超高級品に思えてきます。
その後、スピーカーグリルの止めネジを
黒色のものに変えました。