2013年1月27日日曜日

2way スピーカー part2

仕事は忙しいのですが、ちょこちょこ
材料集めやらなんだかんだやっています。
今日は面倒なバッフル板の穴あけです。
便利な工具など持っていませんので
ドリルで切り取り線のようなものを
作って、細いノコで切り出し、
あとはひたすらヤスリ掛けで穴の
大きさを調整します。

今回は、穴が2つで大変でした。
腕が筋肉痛です。
穴はガタガタです。裏はもっとひどいです。


なんとかユニットがはまったようです。
それにしてもバッフル板の大きさが
ぎりぎりです。
市販のブックシェルフスピーカーの
大きさを参考にしました。
180mm×270mm

2枚分の穴空けに1日がかりでした。


その後の塗装です。
余っていたジェルカラーニス(ウォルナット)使用。


箱の側面は色(ライトウォーク)を変えました。
これも余りもの。
後で前面バッフル板を接着してから
クリアニスを塗ろうと思います。
ネットワークパーツも最小限で
揃えました。

 
 バッフル板取付け後、ニス1回塗り完了

2013年1月18日金曜日

2way スピーカー part1

正月からスピーカー自作情報をネットで
いろいろ探していましたら、スピーカー
ユニットの「福袋」を見つけました。
「麻布オーディオ」さんです。

以前から有名みたいですが、ネット販売
してもらえるのは、地方に住んでる者と
しては助かります。
7万円ぐらいの福袋は、早々に
SOLD OUT。
おそらく相当な高級ユニットでしょう。
当方は、お金もないし、高級ユニットは
扱いが出来ません。

期待をこめて「2way福袋5千円」をポチッ。

そして届きました。

とても5千円と思えない重量感と
ボリューム。

ツィーター RIT SELECT RIT-SD25-05 2個

ウーハー・ミッドレンジ Hi-Vi Research W5 ペア

1万円以上のセットだと思います。
あと吸音材。

大変お徳でした。
お店の方、ありがとうございます。
作るのが楽しみ。
しばらく仕事が忙しいので
出来上がるのは、5月の連休
ぐらいかも。

ネットワークどうしようか...
箱はシンプルで。


麻布オーディオさんのデータ引用



2013年1月1日火曜日

USB DAC

最近、流行のPCオーディオ。
USB DAC、ヘッドホンアンプなどいろいろ売って
いるようですが、実際試してみたいと思っていました。

そこで、お手軽なものを見つけました。
雑誌の付録です。


安かろうでは、その性能がわからない場合も
ありますが、そもそも外付けのDACが必要な
のかも、ピンときませんでした。

付録にもかかわらず、基盤にはラックスマンのロゴが。
音を聴く前から、クリアな音がイメージされました。

付属のUSBケーブル(金メッキがしてある!)で
PCに接続します。ドライバは要らないようです。
ヘッドホンを接続し、音を出してみると....

なんじゃ こりゃ メチャメチャ音が小さいです。
ボリュームをMAX近くにして、ようやく普通
に聴こえました。

ん~ 音は、ipodみたいなものですかね...
一応、これまた雑誌の付録のハイレゾ音源
でも試してみました。CDクオリティぐらいの
雰囲気はあります。

只、USB DAC無し・PCのイヤホンジャック直刺し
でも音が悪いとは思いません。DACありのとき
と音は違いますが、どちらの音が良い・悪いは
私には論じられません。

ホワイトノイズは、DAC有りのほうが小さいと
思いますが、私のPCは気になるほどではあり
ません。次はRCAジャックからアンプに接続
して試してみたいと思います。

私的結論:値段の高いDAC、ヘッドホンアンプは不要。

軽貨物車のショートアンテナ化

 以前からハイゼットカーゴのラジオアンテナが邪魔だなぁと思っていたのですが、Yフリマでショートアンテナを見つけたので、取り付けてみることにしました。 取付説明書を見ながらですが、運転席前端のパネルを開けます。 赤いテープのところがアンテナケーブルです。 ケーブルのジャックを外し、...